NAVICUS NAVICUS NAVICUS NAVICUS NAVICUS

福島県柳津町

Instagramアカウントを活用したフォロー&いいねキャンペーンおよび広告配信支援

福島県柳津町

会津地方の西部に位置し、赤べこ伝説発祥の地として知られています。門前町であったため古くから宿坊が軒を連ねていましたが、今は旅館に姿を変え柳津温泉街となっています。また、地熱発電所がある西山地区には滝谷川沿いに開けた西山温泉があり、昔も今も湯治客でにぎわっています。

会社名
福島県柳津町
ご支援内容
・Instagramキャンペーンの企画・設計・運用
・広告配信の戦略設計・運用最適化
・クリエイティブ制作(ターゲティングごとの最適化)
・成果分析・レポーティング
ご支援範囲
ご支援範囲

クライアントの課題

  • ふるさと納税に関する情報を多くの人に届けるためのアカウント認知拡大

施策の目的

Instagram(@yanaizu.furusato)を通じて柳津町のふるさと納税の認知を広げ、寄附者の皆様と継続的な関係を築くことを目的としてキャンペーンを実施しました。

ただキャンペーンを行うのではなく、どんな人にアカウントを知っていただきたいのかを整理し、ターゲット層にあわせた内容や広告運用を設計しました。

実施した施策

【ターゲットを明確にしたキャンペーン設計】

  • Instagramキャンペーンの 企画・設計・運用
  • クリエイティブ制作(ターゲティングごとの最適化)
    • 食・旅行・ふるさと納税など興味関心に応じたビジュアルとコピーを制作
    • 実際の寄付者像に近いペルソナに刺さるトーンを意識し設計

【キャンペーン効果を最大化させる広告運用】

  • ターゲットに合わせた広告配信の戦略設計・運用最適化

【分析と振り返り】

  • キャンペーンと広告運用の結果をレポートティング
  • 今後の投稿や運用についてのアドバイス

ターゲットの興味関心に合わせたキャンペーンを設計し、綿密な広告運用もあわせて行うことで、当初の計画を230%上回るフォロワー数を獲得することができました。

柳津町様より:NAVICUSを選んでよかったこと

当町の名産品PR用Instagramを開設したものの、日々の忙しさやノウハウのなさからあまり活用できずにいました。
そこでご縁がありNAVICUS様にInstagram広告施策をご提案、実施していただきました。

フォロワー様をただ増やすだけではなく、当町の特産品の特性に合わせた訴求方法、継続してフォロワー様に関心を持っていただくためのアドバイスなど、今後の運用を見据えて寄り添ってくださり、大変心強く思っております。

NAVICUS運用チームより:今回の支援のポイント

Instagramキャンペーンをご支援させていただき、短期間で当初目標を大きく上回る成果に結びつけることができました。

ご支援にあたっては、ターゲティングに合わせた複数のクリエイティブ制作や、平日と週末での広告配信調整を行い、効率的な予算活用を実現しております。
今回のキャンペーンを通じて、より多くの方々に柳津町の特産品や魅力を知っていただく機会を創出できたことを、大変嬉しく思っております。

NAVICUS Inc.

NAVICUSと一緒に
明日が楽しみになるコミュニティ形成をはじめましょう

ご相談・ご質問等ございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

RECRUIT

採用情報はこちら